2020年11月26日
バセドウ病とパニック障害
問) バセドウ病を発症して2年程経って
パニック障害と診断させました
こんなことってあるでしょうか?

病院では関係ないと言われていますが、どうしても
そうとは思えなく当院に連絡してこられました。

脊髄神経からの見解では、バセドウ病は自己免疫疾患
つまり上部胸椎と上部頸椎からの問題から
脊髄神経を乱し発症しています。
パニック障害は上部頸椎の問題から発症していて
原因個所が被っていますので、医学では説明できなく
関係ないと言われても、脊髄神経から診れば
関係ありますし 治る可能性も十分にあります。
パニック障害と診断させました
こんなことってあるでしょうか?

病院では関係ないと言われていますが、どうしても
そうとは思えなく当院に連絡してこられました。

脊髄神経からの見解では、バセドウ病は自己免疫疾患
つまり上部胸椎と上部頸椎からの問題から
脊髄神経を乱し発症しています。
パニック障害は上部頸椎の問題から発症していて
原因個所が被っていますので、医学では説明できなく
関係ないと言われても、脊髄神経から診れば
関係ありますし 治る可能性も十分にあります。
medicalbalance at 08:00│Comments(0)│患者さんからの質問
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。